スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年04月29日

長崎の中村です。




万葉の湯のイベントです。
沢山のおやこが参加してくれました~




  


Posted by ベビー音楽脳育 Swing Baby at 22:40Comments(1)

2009年04月29日

長崎の中村です。

こんばんわ。中村育美です。face02
ブログ更新遅くなりましてすみませーーーんっ。
パソコンが使えませんでした。

さあて、月曜日は、福岡の万葉の湯でのイベントの報告をしまーす。
金子先生のファーストサイン教室のお手伝い(見学?)に行ってきました。
金子先生ならではの教室で沢山音楽が入って楽しさ倍増の教室でした。
リトミックの中にサインもしっかり入っていてママ達も楽しそうに体を動かしてましたよ。
とても勉強になりました。長崎でサイン教室やリトミック教室をしているところが少ないので
なかなか人がしているところなんて見ないので、貴重な経験でした。ありがとうございましたicon14
金子先生と会うとなぜかパワーをもらう私です。

お昼からは、バイキング料理を沢山食べ、ファーストトークの勉強会でしたicon63

次回は、自宅教室の写真を載せますねicon64
沢山のベビーチャンに囲まれて幸せな仕事してますicon65  

Posted by ベビー音楽脳育 Swing Baby at 22:19Comments(2)

2009年04月24日

下関の坂本です♪


 新しい仲間たち・・・

最近、私のブログやホームページを見て、
お電話をくださるママさんが多くなりました。
(最近、リニューアルしてまだ 途中なのに・・・ひゃ~~icon196

と、、、ゆうことは、もちろんSwingBabyのHPも 見てくださっているわけですよね♪

4月のレッスンはサイン教室からの申し込みが多く

5月からのレッスンには 生後3か月のベビーちゃん&ママさんが多数、申込みしてくださっています。



ママさん達がお電話くださったのは、いろいろ考えて、たくさん考えてからの お申し込みですよね。

この行動力って 凄いですよね!!!

私は第1子を出産してから、しばらくは お友達のママと一緒でなくちゃ 教室に習いごとに行く勇気はなかったんです。

泣いたらどうしよう・・・
ママ友できるかな・・・

そんな不安が先にありました。(実は、小心者)


なので、私は教室に来てくださった方には 必ず、そのお気持ちに感謝の言葉を言わせてもらっています。

そして、ママさん達が お友達になって 育児がもっと楽しくなるように 

輪を大切に レッスンを進めていくのをモットーにしています。


そんなこんなで 私のベビマ教室は 下関に3か所になりましたぁicon65

狭い下関ですが、市内全域、近隣どこに住んでいても 近くに教室があるようにさせていただいていますicon100

レッスン日時、場所が少し変更になっていますので、SwingBabyのホームページのほうも変更していきますので、よろしくお願いしまーすicon16















   

Posted by ベビー音楽脳育 Swing Baby at 00:38Comments(1)

2009年04月20日

一周♪

一周しましたね~icon65

自己紹介も終わり、これからは皆さんの近況報告楽しみにしていますicon59

お教室の事に限らず、ワイワイ何でも話していけたらいいですね~icon119

コメントにも自由に書き込んで下さいね~face02


さて、私の近況は・・・

別れの3月に沢山の方々とお別れしちゃいましたicon41
(転勤の季節・・・)

そして、SwingBaby教室に新しいBabyちゃんが入ってきました~face05

・・・ここに写真を貼るつもりが、、、なぜか貼れないやん・・・icon41


写真で活字をごまかすすもりだったのにぃ~(笑)


さて、今週は「沖縄」出張ですicon125
新しく「SwingBaby」講師が誕生する予定ですので、皆様また宜しくお願い致しますね!

今回は思い切って、一日オフ日を入れてみましたよ~~icon149

沖縄だからね~
やっぱり潜らないといけないかなぁ~~~~



(デジカメの写真はOKなんだ・・・なぜ携帯はダメなの~~icon198  去年、潜った時の写真)

と、思ったけれど、
私にしては珍しく、ちょっと沖縄で有名な?とある所に予約を入れてますicon194

今後の私を占ってもらおうとicon77

また報告しますね~~~icon169


金子栄美子


  

Posted by ベビー音楽脳育 Swing Baby at 01:31Comments(2)

2009年04月17日

はじめまして( ●^ー^ ●)

熊本県在住の栗原と申します♪
旦那サマ・2歳なりたての坊やと暮らす26歳のマタママ(7ヶ月)です☆

結婚前は某大学病院の病棟保育士をしていました。 結婚後、旦那サマの転勤で熊本へ。。。
今は近所の家庭保育室に坊やを引き連れて、1日三時間程働いてます***
毎日、我が子が目の前で歌に合わせて身体を動かす姿に心の中ではメロメロ♪
園児のママたちから手遊びや歌を教えて欲しいと聞かれることもあり、この幸せを世の専業ママたちにも届けたい。。。と一念発起!私のベビマ&スキンケアの師『興枦先生』に金子先生を紹介して頂き、つい先日SwingBaby を教わったばかりです*
活動はまだ始めていませんが、転勤生活も残りわずかだと思うので埼玉に帰ったらSwingbabyを輸入するゾ♪
私に出来るかなぁ?
やらなくちゃ(・・;)
何から始めよう***
ワクワクドキドキ。。。の毎日です゜+。(*′∇`)。+゜
こんな私ですが、皆様!!Swingbabyだけでなく先輩ママとしてもアドバイスを頂けたら嬉しいです♪
この先、ご指導ご鞭撻の程よろしくお願いします◎
  *栗原奈緒*
  

Posted by ベビー音楽脳育 Swing Baby at 16:42Comments(2)

2009年04月16日

おとのアトリエON(富永)です。

はじめまして福岡県の田舎、鞍手町に住んでます「おとのアトリエON」の

富永知賀代ですface02

1974年生まれ、小2・年中・1歳5か月の3兄弟のママです。

本業はヤマハピアノ教室(現PSTA)講師ですが

Swing Babyの方にも力を注いでいきたいと

思っています。

この資格を取得したことによりたくさんの親子、

先生方に出会うことができ

何よりの財産だと感謝しています。

(なんといっても私自身、毎日がhappyface05

今年は、鞍手町社会福祉協議会の活動で親子サークルの立ち上げの

お手伝い、福岡県の事業「子育てネットワークin福岡」の実行委員会メンバー、

幼稚園の役員、地域の三役等

益々忙しくなりそうですが

またたくさんの方と出会うことができそうなので

とても楽しみにしています。

音楽の持つパワーは絶大なので

ベビーマッサージとベビーリトミックが融合されたSwing Babyが

広がり、多くの親子が癒されることを願っています。

HPは作成中ですface06

できたらまた紹介させていただきますicon73

ブログ http://ameblo.jp/otonoatorieon/

どうぞ、よろしくお願いしますicon112

富永 知賀代icon102


















  

Posted by ベビー音楽脳育 Swing Baby at 22:38Comments(1)自己紹介

2009年04月15日

はじめまして!

はじめまして!
長野市のマメロアさんと同じく長野で「smile」という教室をしてますのほほんです。


最初とにかく金子先生から教わったのをみなさんに~~とベビーマッサージは他の方がやられている所に「音」のみで教室を提案したら、その生徒さんが増えに増え・・・、ベビーマッサージがどこへ行った~~~~!?となっていますface07

わが子も幼稚園に毎日行き始めたので、swing baby活動開始しますicon14

昨日は楽器の力で「はいはい」をした!?と涙するママもicon102

ふだんと違う環境におくと子供は急成長するような気がします。

最初はただ観察している子も少しずつ自らやろう!とする気持ちを持ち、握る、拍手する、目で訴える、ニコニコする・・・さまざまな行動が見られます。

ライア、グロッケンも好みが分かれていくのに、こんな小さな子供たちもちゃんと耳で心地いいものを探すんだな~と驚かされています。







私のブログです
http://pianobebima.naganoblog.jp/

そして昨日の音遊びの動画です
http://www.youtube.com/watch?v=48RhHRTySr8
  

Posted by ベビー音楽脳育 Swing Baby at 09:34Comments(1)

2009年04月12日

長崎のきららです。

こんばんわ~長崎の中村育美と申します。
尊敬する金子先生からベビマ&リトミック&サインと子ども達に愛する思いを教えて頂きました。
今はファーストトークでお世話になってます。
諫早を中心に教室をしてます。
教室を始めて沢山のママやベビーチャンと楽しい時間を過ごしてます。そして私の方が癒されてます。
もし、お時間のある方は、HPを覗いて下さい~
http://kirara-193.com/ ブログも書いてます。
私にも4歳と2歳の甘えん坊の息子がおります。春休み二人同時におたふくと水疱瘡になりました。
1週間は思いっきりべったり甘えて過ごしまてした。こんなゆっくりした時間があってもいいのかなと思いましたよ。
まだまだ子育ても大きな仕事です。子どもにも沢山愛情をかけながら今の仕事を楽しみながらやっていきたいですface02
よろしくお願い致します。金子先生を目指してます~


  

Posted by ベビー音楽脳育 Swing Baby at 00:41Comments(2)

2009年04月09日

はじめまして♪

icon118下関校の坂本 洋子と申します。(通称・よっこ先生)

SwingBabyの可愛いブログに参加させてもらい 嬉しく思いまーすicon102

3歳の長女と 1歳の長男は ベビーマッサージが当たり前の育児で育っているので、
姉弟同士でもベビマをしながら遊んでいます。

主人も とってもベビマが上手で 就寝前には 
家族みんなでSwingBabyのベビマで癒されいますicon102

私の住んでいる山口県下関では、お魚がとっても美味しいですよ。
フグは、離乳食で食べさせてり、普段の食卓にも出します。
レッスンに参加されているママ達と 育児の情報交換をすると
県外から引っ越してきた方は フグを赤ちゃんが食べているのに
びっくりしてます(笑)



下関教室では、4月から かなり広い会場での  
SwingBabyのレッスンになるんです。

音響もバッチリで、プロジェクターも完備されているので、
新しい試みに挑戦できる予感がしていますicon97

金子先生の教室にも勉強に通い、これからも 充実したレッスンができるように
幅を広げていきたいなぁと思います。

全国にあるSwingBabyの教室の様子も、たくさん 教えて下さいねface01

私も 4月からのレッスンの様子、また、ブログで載せさせてもらいますねicon134




  

Posted by ベビー音楽脳育 Swing Baby at 16:57Comments(1)

2009年04月09日

ベビー音楽脳育♪

ベビー音楽脳育ではやっとやっとブログ開設する運びとなりました~icon65

このブログは
音楽とベビー
を愛する講師陣の集まりですicon102

それぞれ住んでる場所は遠くても、音楽と未来あるBabyを愛する心一つicon100

近況報告&悩み事、何でも気軽に想うがまま書き捨てていっちゃって下さいねicon06

始めだけ(いや何度でも?)、自己紹介を忘れずにお願い致しますicon97

まず、私は北九州市在住の金子ですicon67
皆様と縁あって知り合えた事に感謝してますicon114

どうぞ末永く宜しくお願い致しますicon54


●最近の出来事●

「博多万葉の湯」にてイベントを行いました

リトミック&ベビマ3回シリーズが終わり、次回よりリトミック&ファーストサイン3回シリーズですicon65




そして
登用伝承医学4500年の歴史を持つ、スリランカで「アーユルヴェーダー」体験&研修を受けてきました。
ベビーマッサージもここからのスタートなんですって

トリートメント三昧の毎日


鳥の鳴き声が目覚まし


ドクターイノカのヘッドスパ講義


O理事&A・AMと一緒に民族衣装サリーを着て修了証授与の後


現実逃避の1週間でしたよ~icon114


金子栄美子
  

Posted by ベビー音楽脳育 Swing Baby at 01:47Comments(2)

2009年04月09日

テスト♪

テストですicon48
  

Posted by ベビー音楽脳育 Swing Baby at 00:37Comments(0)