2009年05月29日
ミニミニコンサート
長野ののほほんです。
現在ミニミニコンサート開催中~~~
今日は4回中3回目でした。
実感したこと。
体験すると「聞く」が少しずつ出来ていること。
自分から音楽にのろうと自然に動いていること。
3回とも雰囲気はみな違いました。
でも、みなさん楽しんでくれて、喜びのメールももらいました。
私の活動が少しずつ芽を出してきている・・・とても嬉しい限りです。
あと1回は月齢もさまざま。初めての方も多し・・・。
どんなコンサートになるでしょう~~~
また報告しま~~す
現在ミニミニコンサート開催中~~~

今日は4回中3回目でした。
実感したこと。
体験すると「聞く」が少しずつ出来ていること。
自分から音楽にのろうと自然に動いていること。
3回とも雰囲気はみな違いました。
でも、みなさん楽しんでくれて、喜びのメールももらいました。
私の活動が少しずつ芽を出してきている・・・とても嬉しい限りです。
あと1回は月齢もさまざま。初めての方も多し・・・。
どんなコンサートになるでしょう~~~

また報告しま~~す

Posted by ベビー音楽脳育 Swing Baby at
21:15
│Comments(3)
2009年05月27日
ファーストサイン&リトミック( 参加者側編♪)
栗原です☆
昨日、『万葉の湯』のイベントに受講者として参加して参りました〜♪
以前、ベビマの時には講師側での参加だったのですが、今回の方が全体を見渡せた気がしました。
我が家のふうたくんは音楽に乗せてGO&STOPするのが可笑しくて仕方ないと言った様子でケタケタ笑っていましたよ*
それから、近くにいた男の子のBABYちゃん。。。寝返りしてばかりだったのに赤い風船や私の赤いカットソーに向かって突如ハイハイで突進。。。
ママも今まで気付かなかったそうで嬉しそうでした。そのまま赤い風船をお持ち帰りしていました(●^ー^●)
男の子だと青や黄色が多くなりがちですし、日本のBABYちゃん用品はパステルカラーが多いですもんね。
いつもと違う環境で聴覚と視覚のダブル刺激!!
講師をする際は意識していこうと思います。
サインは自然な流れでタイムテーブルの中に盛り込まれているので、いつの間にか40個教わっていた…と言う感じでした。
実際、レクチャーの様子を見て、RTAの実技試験の構想についてもイメージが湧いてきました。
もう少し煮詰めないと。。。ですね(^.^)b
参加して良かったです☆
室内にしっかり隔離された授乳スペースがあるので、パパも安心して参加できましたよ。
ありがとうございました♪
昨日、『万葉の湯』のイベントに受講者として参加して参りました〜♪
以前、ベビマの時には講師側での参加だったのですが、今回の方が全体を見渡せた気がしました。
我が家のふうたくんは音楽に乗せてGO&STOPするのが可笑しくて仕方ないと言った様子でケタケタ笑っていましたよ*
それから、近くにいた男の子のBABYちゃん。。。寝返りしてばかりだったのに赤い風船や私の赤いカットソーに向かって突如ハイハイで突進。。。
ママも今まで気付かなかったそうで嬉しそうでした。そのまま赤い風船をお持ち帰りしていました(●^ー^●)
男の子だと青や黄色が多くなりがちですし、日本のBABYちゃん用品はパステルカラーが多いですもんね。
いつもと違う環境で聴覚と視覚のダブル刺激!!
講師をする際は意識していこうと思います。
サインは自然な流れでタイムテーブルの中に盛り込まれているので、いつの間にか40個教わっていた…と言う感じでした。
実際、レクチャーの様子を見て、RTAの実技試験の構想についてもイメージが湧いてきました。
もう少し煮詰めないと。。。ですね(^.^)b
参加して良かったです☆
室内にしっかり隔離された授乳スペースがあるので、パパも安心して参加できましたよ。
ありがとうございました♪
Posted by ベビー音楽脳育 Swing Baby at
11:31
│Comments(1)
2009年05月26日
ファーストサイン&リトミックイベント♪
今日はまたまた「万葉の湯」でのイベントでした~
3回シリーズの3回目
今日も40種類程のサインを伝え、楽しい1時間を過ごす事が出来ました

生後2ヵ月から2歳前までの27名の親子が集まりました
も~とにかく可愛い事
可愛い事

次回は
SwingBabyお得意の
「ベビーマッサージ&リトミック」
前回、キャンセル待ち続出講座です
講座内容ももちろん良いのですが、「万葉の湯」の気遣いが絶妙に最高に良いんです
例えば
イベント後のランチ会場では、パソコン・ゲーム・カラオケ・DVD


電子レンジに、お昼寝用マットに赤ちゃん用の椅子から食器・・・
もう、完璧
皆さん、一度いらしてみる価値ありますよ~
次回のイベントは6月22日か29日が初日です
今日の講師は
私、「SwingBaby」金子栄美子
「おとのアトリエON」富永知賀代
「SmileRing」横山律子
「Heart Ties」水田結
そして、「SwingBaby」音楽脳育講師受講中の栗原さんは、生徒側でパパとふ~クンとの参加でした
栗原さん、生徒側の参加いかがでしたでしょうかぁ~
http://swingbaby.babymilk.jp/
http://members2.jcom.home.ne.jp/1561292701/index.html
http://members2.jcom.home.ne.jp/1561292701/swingbaby.html

3回シリーズの3回目

今日も40種類程のサインを伝え、楽しい1時間を過ごす事が出来ました

生後2ヵ月から2歳前までの27名の親子が集まりました

も~とにかく可愛い事


次回は
SwingBabyお得意の



前回、キャンセル待ち続出講座です

講座内容ももちろん良いのですが、「万葉の湯」の気遣いが絶妙に最高に良いんです

例えば

イベント後のランチ会場では、パソコン・ゲーム・カラオケ・DVD
電子レンジに、お昼寝用マットに赤ちゃん用の椅子から食器・・・
もう、完璧

皆さん、一度いらしてみる価値ありますよ~

次回のイベントは6月22日か29日が初日です

今日の講師は
私、「SwingBaby」金子栄美子
「おとのアトリエON」富永知賀代
「SmileRing」横山律子
「Heart Ties」水田結
そして、「SwingBaby」音楽脳育講師受講中の栗原さんは、生徒側でパパとふ~クンとの参加でした

栗原さん、生徒側の参加いかがでしたでしょうかぁ~

http://swingbaby.babymilk.jp/
http://members2.jcom.home.ne.jp/1561292701/index.html
http://members2.jcom.home.ne.jp/1561292701/swingbaby.html
Posted by ベビー音楽脳育 Swing Baby at
23:28
│Comments(0)
2009年05月26日
長野のマメロアです♪

久々のブログ投稿です!
GWが終わり
さあ、仕事☆と
思ったら
新型インフルエンザ、日本上陸のニュース!
周りのお友達を見ても
マスクと常備品を
確保するのに
必死な感じですよね…(;o;)
外に出るのも
躊躇する中
赤ちゃんを連れて
サイン教室に来て下さる生徒さんに
ただただ
感謝の気持ちでいっぱいです♪
こんな世の中ですので
お教室に来て下さる
ママ達が
ホッと出来る
スペースを
提供出来たらと
思っています(*^-')b
Posted by ベビー音楽脳育 Swing Baby at
13:20
│Comments(1)
2009年05月24日
ファーストトークのとーくん!
RTA新講座「ファーストトーク」のと~くんが完成しました~~~

茅野先生の「ウッキッキ~」姿

そ・そして
局長のプリン姿
(その昔はカメンライダーの中にいたそうな・・・?!)

21日は「ファーストトーク」東京会議でした!
そう。。。かぶり物姿で真剣に会議しています


だからといって不真面目にしてる訳では、もっちろんありません!
真剣に話し合ってますよ~~~~

茅野先生の「ウッキッキ~」姿

そ・そして
局長のプリン姿
(その昔はカメンライダーの中にいたそうな・・・?!)
21日は「ファーストトーク」東京会議でした!
そう。。。かぶり物姿で真剣に会議しています

だからといって不真面目にしてる訳では、もっちろんありません!
真剣に話し合ってますよ~~~~
Posted by ベビー音楽脳育 Swing Baby at
01:46
│Comments(2)
2009年05月22日
音遊び
長野ののほほんです。
だいぶ長野も暑くなりました。盆地なので、九州とはまた違う暑さです。体験されますぅ(笑)?
こちらは善光寺がフィーバーしています…フィーバーはもう古い!?(・・;)
私も最近御開帳行きました。生まれて初めてって父母、連れて行きなさい!!ですよね〜(--;)
一番ドキドキしたのは我が子がトイレになかなか行かず、善光寺を汚すのではないかともう母は心臓が止まりそうになりながら善光寺の中を巡りました。
あ、音遊びでした!
今行っているところは住宅展示場です。
だいぶ定着し、キャンセル待ちも出てきて、本当感謝の気持ちでさせていただいてます。
年齢がちょっと大きいけど、恥ずかしがり屋さん?人見知り?で、なかなか本領発揮できない子が、今日は輝いています♪
ママの作戦勝ち!
何が…
人より早く来てピアノや会場を散策しておいたのです。
そんな些細なことでも違うのですね。
自宅の方でもそういう子がいました。
聴く、遊ぶ準備も大切なんですね♪
我が子は今、ピアノでワニをするのが大好きです。
そっと歩かないと(弾かないと)食べられてしまう♪
あと歌がかなり好きで、幼稚園のあったことは話さないけど、歌った歌は把握できます(笑)
長野から近況でした〜!
だいぶ長野も暑くなりました。盆地なので、九州とはまた違う暑さです。体験されますぅ(笑)?
こちらは善光寺がフィーバーしています…フィーバーはもう古い!?(・・;)
私も最近御開帳行きました。生まれて初めてって父母、連れて行きなさい!!ですよね〜(--;)
一番ドキドキしたのは我が子がトイレになかなか行かず、善光寺を汚すのではないかともう母は心臓が止まりそうになりながら善光寺の中を巡りました。
あ、音遊びでした!
今行っているところは住宅展示場です。
だいぶ定着し、キャンセル待ちも出てきて、本当感謝の気持ちでさせていただいてます。
年齢がちょっと大きいけど、恥ずかしがり屋さん?人見知り?で、なかなか本領発揮できない子が、今日は輝いています♪
ママの作戦勝ち!
何が…
人より早く来てピアノや会場を散策しておいたのです。
そんな些細なことでも違うのですね。
自宅の方でもそういう子がいました。
聴く、遊ぶ準備も大切なんですね♪
我が子は今、ピアノでワニをするのが大好きです。
そっと歩かないと(弾かないと)食べられてしまう♪
あと歌がかなり好きで、幼稚園のあったことは話さないけど、歌った歌は把握できます(笑)
長野から近況でした〜!
Posted by ベビー音楽脳育 Swing Baby at
10:29
│Comments(3)
2009年05月21日
ファーストサイン受講♪
おはようございます。栗原です☆
一昨日、栄美子先生よりファーストサインを学びました〜♪
大分からの帰り道に熊本に寄って下さったそうなのですが。。。アクティブですよね(・・;)素敵です☆
歌や手遊びをする子どもたちの姿が大好きだった私。。。SwinBabyもその気持ちから入ったのですが、授業を受けて、手遊びに含まれる効果まで深く考えてなかったな〜**
と、日頃の保育について考えさせられたのでありました。
息子ふうちゃんも実技の授業中は楽しそうでした♪
乗り物のサイン勉強中にたまたま近くにいた旦那サマも実はちゃんと見ていたみたいでサインで坊やと遊んでいます◎◎
飛行機がお気に入りみたいでサインをしながら父子2人で『きゅい〜ん♪』。。。昨晩はにぎやかでした☆
26日のイベントが楽しみです(о^∇^о)
一昨日、栄美子先生よりファーストサインを学びました〜♪
大分からの帰り道に熊本に寄って下さったそうなのですが。。。アクティブですよね(・・;)素敵です☆
歌や手遊びをする子どもたちの姿が大好きだった私。。。SwinBabyもその気持ちから入ったのですが、授業を受けて、手遊びに含まれる効果まで深く考えてなかったな〜**
と、日頃の保育について考えさせられたのでありました。
息子ふうちゃんも実技の授業中は楽しそうでした♪
乗り物のサイン勉強中にたまたま近くにいた旦那サマも実はちゃんと見ていたみたいでサインで坊やと遊んでいます◎◎
飛行機がお気に入りみたいでサインをしながら父子2人で『きゅい〜ん♪』。。。昨晩はにぎやかでした☆
26日のイベントが楽しみです(о^∇^о)
Posted by ベビー音楽脳育 Swing Baby at
09:14
│Comments(3)
2009年05月20日
ファーストサインイベント!!
万葉の湯にて5/26(火)「ファーストサイン」のイベントです
皆さん、宜しければ是非ご予約の上、お越し下さいませ~~~~
サインを習得したBABYはビックリする程の語彙力を身につけますよ!!
そして、コミュニケーション能力またIQが優位だと言われています
ファーストサイン講師も是非見学にどうぞ
ご予約はこちら
↓↓↓
http://www.manyo.co.jp/hakata/news/
ベビ研会員の皆さん、ブログ投稿の順番です

皆さん、宜しければ是非ご予約の上、お越し下さいませ~~~~

サインを習得したBABYはビックリする程の語彙力を身につけますよ!!
そして、コミュニケーション能力またIQが優位だと言われています

ファーストサイン講師も是非見学にどうぞ

ご予約はこちら
↓↓↓
http://www.manyo.co.jp/hakata/news/
ベビ研会員の皆さん、ブログ投稿の順番です

Posted by ベビー音楽脳育 Swing Baby at
00:51
│Comments(0)
2009年05月20日
健康でなければ!!
とにかく運動は大好きな私
だけど・・・
最近は運動してないなぁ。。。
クタクタになって運動する時間があったら寝ていたい

そんなのダメだよね。。
運動経歴は
機械体操・バレエ・エアロビクス・マラソン・ウォーキング・山登り・スキューバーダイビング・スキー・テニス(怪しい)・・・等など、何でもいらっしゃ~~~い!!的だったのに
最近は運動不足
こんな事では、思いっきり仕事が出来ない
私のピアノの師匠90歳バリバリ現役の大先生を見習って健康管理しなきゃね
どなたか運動に誘って下さ~~~~い
そんな中、昨日はウォーキングしたよ
1時間早起きして歩けばいいだけの事だよね
100キロウォーク2年連続完歩歴を胸にまた歩くよ
私のウォーキングコースはこんな所だよ


先日の福岡認定試験で
中州にある「にしかわ」というお店で食事した後(西川清の息子のお店!すごく良かった!)、中州の川沿いの素敵なBarでカクテル中
長沼本部長と亀島FAと

だけど・・・
最近は運動してないなぁ。。。
クタクタになって運動する時間があったら寝ていたい


そんなのダメだよね。。
運動経歴は
機械体操・バレエ・エアロビクス・マラソン・ウォーキング・山登り・スキューバーダイビング・スキー・テニス(怪しい)・・・等など、何でもいらっしゃ~~~い!!的だったのに
最近は運動不足

こんな事では、思いっきり仕事が出来ない

私のピアノの師匠90歳バリバリ現役の大先生を見習って健康管理しなきゃね

どなたか運動に誘って下さ~~~~い

そんな中、昨日はウォーキングしたよ

1時間早起きして歩けばいいだけの事だよね

100キロウォーク2年連続完歩歴を胸にまた歩くよ

私のウォーキングコースはこんな所だよ

先日の福岡認定試験で
中州にある「にしかわ」というお店で食事した後(西川清の息子のお店!すごく良かった!)、中州の川沿いの素敵なBarでカクテル中

Posted by ベビー音楽脳育 Swing Baby at
00:41
│Comments(2)
2009年05月17日
母の日Part ?(?)

母の日ではないのですが、昨日のお散歩中に二歳1ヶ月の坊やから初プレゼントをもらいました〜♪
シロツメクサを『どうぞ♪』って。。。はにゃ〜**そこで富永先生の記事を思い出しました(●^ー^●)
本当に感動ですね☆
あまりに嬉しかったので、押し花にすることにしました。
最近、物の名前に興味津々な坊やは『なぁな?(これは何)』と頻繁に聞いてきます。
今日は部屋に飾った霞草の名前を教えたのですが、『おいし草』になってます(・・;)うむぅ。。。
Posted by ベビー音楽脳育 Swing Baby at
14:20
│Comments(4)
2009年05月17日
福岡認定試験
福岡認定試験が終わりました~
全員合格すれば、40名弱の講師が誕生する事でしょう
癒しのプロが沢山誕生して、心癒せる&心楽しめる=皆が人生楽しめる事を期待してます
SwingBabyのHP「教室案内」を追記中です。
各先生方、ご自分のHP・ブログアドレス等、変更がありましたらご一報下さい
現在、SwingBaby講師受講中&勉強中講師が山口県・沖縄県・熊本県数名いらっしゃいます
私自身の「ファーストトーク」プロジェクトが終わりましたら、諸々真剣に活動してつもりですので、
ご協力宜しくお願い致します
RTA1ディ海外開催を真剣に夢みてます
これにSwingBabyも同時進出

メンバーの方々「読者登録」して下さいね
http://swingbaby.babymilk.jp/index.html
金子栄美

全員合格すれば、40名弱の講師が誕生する事でしょう

癒しのプロが沢山誕生して、心癒せる&心楽しめる=皆が人生楽しめる事を期待してます

SwingBabyのHP「教室案内」を追記中です。
各先生方、ご自分のHP・ブログアドレス等、変更がありましたらご一報下さい

現在、SwingBaby講師受講中&勉強中講師が山口県・沖縄県・熊本県数名いらっしゃいます

私自身の「ファーストトーク」プロジェクトが終わりましたら、諸々真剣に活動してつもりですので、
ご協力宜しくお願い致します

RTA1ディ海外開催を真剣に夢みてます

これにSwingBabyも同時進出


メンバーの方々「読者登録」して下さいね

http://swingbaby.babymilk.jp/index.html
金子栄美
Posted by ベビー音楽脳育 Swing Baby at
11:09
│Comments(2)
2009年05月15日
万葉の湯にて
操作ミス連続! これで4回目の投稿なのでかなり凹んでます
簡素な記事ですがお許しください
5月12日 博多万葉の湯にて
親子イベントが開催されました。
金子先生、ワンちゃんカチューシャで登場です

レクチャー、リトミック、手遊び、エプロンシアター、そして
サイン40個習えて、ランチ付き1500円って
お得じゃないですか?
次回5月26日 最終回が開催されます。
お問い合わせ、お申し込みは直接、万葉の湯まで

簡素な記事ですがお許しください

5月12日 博多万葉の湯にて
親子イベントが開催されました。
金子先生、ワンちゃんカチューシャで登場です

レクチャー、リトミック、手遊び、エプロンシアター、そして
サイン40個習えて、ランチ付き1500円って
お得じゃないですか?
次回5月26日 最終回が開催されます。
お問い合わせ、お申し込みは直接、万葉の湯まで
2009年05月11日
自由投稿
2週回った所で、ここからは自由投稿にさせて頂きたいと思います
これからは催促メールが行きませんが宜しくお願いしま~す
「SwingBaby」メンバーの内4名がRTAファーストトークに関わっているので、
そちらのブログも貼り付けておきますね
http://rta-kirei.jugem.jp/
「ファーストトーク」第一期生募集が始まりました!
楽しく良い物に仕上げる為、現在、産みの苦しみ中です
乞うご期待下さいね

これからは催促メールが行きませんが宜しくお願いしま~す

「SwingBaby」メンバーの内4名がRTAファーストトークに関わっているので、
そちらのブログも貼り付けておきますね

http://rta-kirei.jugem.jp/
「ファーストトーク」第一期生募集が始まりました!
楽しく良い物に仕上げる為、現在、産みの苦しみ中です

乞うご期待下さいね

Posted by ベビー音楽脳育 Swing Baby at
23:30
│Comments(0)
2009年05月11日
にんぷっぷライフ29週目♪
今日は妊婦検診に行ってきました**
逆子ちゃんだったのも正常位に戻り…尿蛋白はちょっと高めだったけど(笑)、母子共に元気いっぱい♪
バースプラン記入用紙をいただきルンルンな私です☆
ふうちゃん(長男)の時は、旦那サマに胎動が伝わることは殆どなかったのですが、今回は目で見てお腹が波打つのがわかるようになりました●^ー^●!
旦那サマと一緒に胎動を共有できた瞬間は『流れ星を一緒に見たみたい☆彡』…乙女な言い方だけど(恥)、それくらい嬉しくて、出来ることなら、このお腹の感覚も心の感覚もず〜っと覚えていたいです。
swingbabyの方は小さなことですが、お手玉が完成しました(≧▼≦)
ギュッ・ギュッ・ギュッ♪近々、保育園の子たちと出来たらいいな〜**
来週は栄美子先生にファーストサインの授業をお願いしています◎
宜しくお願いしま〜す♪
逆子ちゃんだったのも正常位に戻り…尿蛋白はちょっと高めだったけど(笑)、母子共に元気いっぱい♪
バースプラン記入用紙をいただきルンルンな私です☆
ふうちゃん(長男)の時は、旦那サマに胎動が伝わることは殆どなかったのですが、今回は目で見てお腹が波打つのがわかるようになりました●^ー^●!
旦那サマと一緒に胎動を共有できた瞬間は『流れ星を一緒に見たみたい☆彡』…乙女な言い方だけど(恥)、それくらい嬉しくて、出来ることなら、このお腹の感覚も心の感覚もず〜っと覚えていたいです。
swingbabyの方は小さなことですが、お手玉が完成しました(≧▼≦)
ギュッ・ギュッ・ギュッ♪近々、保育園の子たちと出来たらいいな〜**
来週は栄美子先生にファーストサインの授業をお願いしています◎
宜しくお願いしま〜す♪
Posted by ベビー音楽脳育 Swing Baby at
22:27
│Comments(4)
2009年05月09日
母の日PartⅡ
私は「一日早いけど、体壊さないようにお仕事頑張ってね!」等の手紙と共にこんなプレゼントをもらいました。
ブルガリの香水&焼酎です!!!
RTA指定スクール「SwingBaby」
金子栄美子
http://swingbaby.babymilk.jp/
http://members2.jcom.home.ne.jp/1561292701/index.html
ブルガリの香水&焼酎です!!!
RTA指定スクール「SwingBaby」
金子栄美子
http://swingbaby.babymilk.jp/
http://members2.jcom.home.ne.jp/1561292701/index.html
Posted by ベビー音楽脳育 Swing Baby at
23:11
│Comments(5)
2009年05月09日
2周!!
次の栗原先生で自己紹介も終わり
2周しますね
これからは、順番ではなく書きたい時に、書きたい人が
「自由に、気軽に、頻繁に
」
書き込んでください
そして、読者登録お願いします、そうすると
誰かが記事を投稿した時にメールがきますよ
中村先生、少なくなるかも・・・とか言わず
お願いします
2周しますね

これからは、順番ではなく書きたい時に、書きたい人が
「自由に、気軽に、頻繁に

書き込んでください

そして、読者登録お願いします、そうすると
誰かが記事を投稿した時にメールがきますよ

中村先生、少なくなるかも・・・とか言わず
お願いします

Posted by ベビー音楽脳育 Swing Baby at
00:46
│Comments(0)
2009年05月09日
母の日
今日の福岡は快晴、真夏を感じさせる暑さでした
そんな中、二男、好音くんの幼稚園の参観日
母の日にちなんだプレゼントをもらいました。
空き箱を利用して色紙をはり、バースデイケーキに
見立てたフォトスタンド。
それに子供が描いたママの顔を飾ります。
とっても可愛く仕上がっていました
何度も繰り返して聞いてきます
「よっちゃんの作ったのどうやった?」。
そのたびに、うれしい~~~



と答えますが、
どんな顔をしながらこれを作ったのかなあ・・・
なんて考えると、
胸がジン・・・としてきます
・・・・・・・
・・・・・・・
母親のみなさん、子供からのプレゼントで感動したもの
どんなものがありましたか?

http://music.geocities.jp/otonoatorie_on/index.html

そんな中、二男、好音くんの幼稚園の参観日

母の日にちなんだプレゼントをもらいました。
空き箱を利用して色紙をはり、バースデイケーキに
見立てたフォトスタンド。
それに子供が描いたママの顔を飾ります。
とっても可愛く仕上がっていました

何度も繰り返して聞いてきます
「よっちゃんの作ったのどうやった?」。
そのたびに、うれしい~~~




と答えますが、
どんな顔をしながらこれを作ったのかなあ・・・
なんて考えると、
胸がジン・・・としてきます

・・・・・・・
・・・・・・・
母親のみなさん、子供からのプレゼントで感動したもの
どんなものがありましたか?

http://music.geocities.jp/otonoatorie_on/index.html
Posted by ベビー音楽脳育 Swing Baby at
00:24
│Comments(0)
2009年05月05日
長野より
みなさん、こんにちは。長野ののほほんです。
うちには3歳の元気くんがいます。
この子が2歳のころベビーマッサージし始めました。
最初は逃げまわりましたが、パパに足をマッサージしているのを見て自分も!!と言ったところから、受け入れてくれるようになりました。
そんなゆっくり、じっくり、教わったような手技でできませんが、ときにはタコ
になり、ときにはゾウ
になりながらじゃれる感覚でやってます。
今は背中トントン・・・は声がビブラートになるので面白がってやってます
音楽はとっても好きなようで、今日ピアノを弾いていたら・・・・
(庭から)・・・チューリップ
弾いて~~
・・・・・・・弾き始めると・・・・
庭からさいた~さいた~~~
なんでもかんでも歌にして遊んだり、覚えた歌をリピートさせて踊ったり・・・。
幼稚園でも歌いながら先生が弾くのを見て・・・・自分も・・・とピアノ演奏
・・・ただふりですけどね
自分の子に特別時間を割いて何かしているわけでもないけど、こんな成長がある・・・・
こんな子供がたくさんになったら・・・楽しいだろうな~~~
と思いながら日々、他の子供たちと一緒になって音遊びしてます。
今月の自宅の音遊びはミニミニコンサートにしました
ときどきお耳の日もいいかなって
よく弾いていると
と合いの手を入れてくれる子供たち。
今度はどんな合いの手がくるか
楽しみです
うちには3歳の元気くんがいます。
この子が2歳のころベビーマッサージし始めました。
最初は逃げまわりましたが、パパに足をマッサージしているのを見て自分も!!と言ったところから、受け入れてくれるようになりました。
そんなゆっくり、じっくり、教わったような手技でできませんが、ときにはタコ


今は背中トントン・・・は声がビブラートになるので面白がってやってます

音楽はとっても好きなようで、今日ピアノを弾いていたら・・・・
(庭から)・・・チューリップ

・・・・・・・弾き始めると・・・・
庭からさいた~さいた~~~

なんでもかんでも歌にして遊んだり、覚えた歌をリピートさせて踊ったり・・・。
幼稚園でも歌いながら先生が弾くのを見て・・・・自分も・・・とピアノ演奏


自分の子に特別時間を割いて何かしているわけでもないけど、こんな成長がある・・・・
こんな子供がたくさんになったら・・・楽しいだろうな~~~

今月の自宅の音遊びはミニミニコンサートにしました

ときどきお耳の日もいいかなって

よく弾いていると


今度はどんな合いの手がくるか

楽しみです

Posted by ベビー音楽脳育 Swing Baby at
14:47
│Comments(2)
2009年05月04日
GW♪


群馬県にある
群馬サファリパークへ
行って来ました♪
道中は予想通りの
大渋滞!
子供へのサービスとはいえ
とても疲れました…^_^;
休み明けから
早速
ベビマ教室ですが…
体が持つのか
心配で〜す(~_~)
Posted by ベビー音楽脳育 Swing Baby at
16:46
│Comments(1)